ささむら薬局
g
n
i
d
a
o
L

お知らせ

ブログ

春の紫外線に注意!

🌸 春の紫外線に注意!原因と対策 ☀️

春はまだ涼しくて油断しがちですが、実は紫外線は確実に強くなっています!「まだ大丈夫」と思っていると、知らないうちに日焼けや肌ダメージの原因に…💦 今日は「春の紫外線の特徴」と「対策」についてお話しします!

☀️ 春の紫外線が危険な理由 ☀️

1️⃣ 春の紫外線は意外と強い!
 → 3月〜4月の紫外線量は、真夏(7月〜8月)の約7〜8割程度まで増加。油断していると日焼けしてしまう。

2️⃣ UV-Aが肌の奥までダメージを与える
 → 春から増えるUV-A(紫外線A波)は、肌の奥(真皮)にまで届き、シミ・シワ・たるみの原因に。

3️⃣ 外で過ごす時間が増える
 → 花見、ピクニック、スポーツなど屋外での活動が増え、無防備に紫外線を浴びてしまう。

4️⃣ まだ紫外線対策を始めていない人が多い
 → 夏から日焼け対策を始める人が多く、春の紫外線を軽視している。

🌿 春の紫外線対策 🌿

✅ 朝のスキンケアで日焼け止めを習慣に!
 → SPF30以上、PA++以上の日焼け止めを、顔・首・手などしっかり塗る。

✅ 外出時は帽子や日傘を活用
 → 特に昼間の外出時は、物理的に紫外線をカットするのが効果的!

✅ UVカット効果のあるメガネやサングラスを活用
 → 目から入る紫外線も肌トラブルの原因。UVカットレンズで目の保護を!

✅ こまめに塗り直しを意識する
 → 紫外線対策は塗って終わりではなく、2〜3時間ごとに塗り直しを!

✅ 春の保湿ケアでバリア機能を守る
 → 紫外線を浴びた肌は乾燥しやすいので、保湿ケアも忘れずに。

春からの紫外線対策で、夏までに後悔しない肌づくりを始めましょう🌸

 

前ページに戻る

上へ戻る